世界中の子どもに、生涯消えることのない「センス・オブ・ワンダー=神秘さや不思議さに目を見はる感性」を!—レイチェル・カーソン「The Sense of Wonder」より—  meizu【メイヅ】は「芽出づ」

農 業

このエントリーをはてなブックマークに追加

おいし!をみんなで!
スイートコーン
「収穫したてのスイートコーンやエダマメは信じられないくらい美味しい」というような話を聞いたことはありませんか?野菜の中には鮮度が命!というような物もあれば、収穫してから少し保存した方が美味しくなるジャガイモやカボチャのような物もあります。メイヅはみなさまに「おいし!」をお届けするため、3つのことに力を注ぎます。

1.おいしい品種を栽培する。
当たり前じゃないかと思われるでしょうが、これが結構当たり前ではないのです。世間では「流通に都合が良い形である」とか、「病気に強い」とかいう理由でシェアを広げている品種が広く出回っています。別に悪いことではないのですが、せっかく地域密着で小規模なメイヅ、一番大切な「美味しさ」とのバランスを考えて品種を選びます。

2.新鮮な野菜をお届けする。
冒頭でも述べましたが、なんと言っても野菜は「鮮度が命!」人口の多い神奈川県相模原市で「新鮮野菜と言えばメイヅ」と言っていただけるよう、収穫からお手元に届くまでのスピードを重視します。

3.もちろん安全、安心。
「安全、安心」・・・この言葉は手垢が付きすぎで、あまり使いたくないのですが、やはり一番大切なこと。可能な限り農薬の使用を減らし、循環型農業を目指す。そして究極のトレーサビリティーと言ってもらえるよう、農園を開放し、いつでも見学していただいたり、お手伝いしていただいたりして、大切に丁寧に作物に向き合っていることをぜひご覧ください。農業体験のご希望やボランティア受入はこちらをクリック!

 

PAGETOP
Copyright © meizu 【メイヅ】 のホームページ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.